おはようございます! ヨハネです!
【指針】
私は、令和7年度司法試験でのリベンジを誓う、法科大学院3年生です。4月からは司法浪人生として、勉強の日々を送ります。
今日は、司法試験まであと200日の節目の日。そこで、これから司法試験当日までの勉強の指針を立てたいと思います。
①短答は1日1時間以上(目標は175点中150点)
②問題集や過去問等で、毎日文字を書く
③中間目標:3月の模試までに、7科目の問題集を一周
④食事(ジャンクなものを食べない)、睡眠(6時間以上)、運動(階段を使う、ジムに行く)に配慮する
⑤独りにならない(週1回はゼミに、月1回は友達と飲みに行く)
⑥毎日、自分を燃焼させる(毎日に後悔を残さない)
⑦普段の生活で徳を積む(他人に優しく、ユーモアを忘れずに)
まずは意識から。こうしてブログで試験や勉強に関する情報発信をする以上、自分が一番自分に厳しくなくてはなりません。
AIによれば、私の人生は残り約21000日。これからの200日、すなわち余命の1%を戦えるかどうかで、私の残りの人生は大きく変わる。
この1%を、全力でー